- HOME>
- 胃カメラ検査について
胃カメラ検査とは
胃カメラ検査とは、胃や食道、
十二指腸の内部を内視鏡で調べることで、病気を見つける検査です。
正式名称を上部消化管内視鏡検査といいます。
先端についている超小型カメラで、胃や食道の状態を検査できるため、悪性腫瘍やポリープを見つけるのに役立つ検査です。
検査は、異常所見がなくても
5〜10分程度です。
初めて検査を受けるという方でもご安心ください。
胃カメラ検査では、胃がんや食道がん、ピロリ胃炎、逆流性食道炎、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍などはもちろん、咽頭がんや胃アニサキス症、好酸球性胃炎、食道裂孔ヘルニア、機能性ディスペプシアなどの診断も可能です。
当院での胃カメラはつらさを大きく減らしています
胃カメラ検査には
「怖い」「苦しい」といったイメージをお持ちの方が多いです。
当院ではご希望に応じて鎮静剤を使用して検査を行っています。
鎮静剤を使用することで、うとうとした状態になり、
検査時の苦痛を軽減できるだけでなく、安全かつスムーズな検査を実施することが可能です。
また鼻から極細のカメラを挿入する経鼻内視鏡なら、
起きていても嚥下反射が少ない比較的楽な検査が可能です。
通常は空気を送って腸を広げて観察するため、
検査後にお腹が張るなどの不快感がありましたが、
当院では吸収の早い炭酸ガスを使用しますので、
検査後のお腹の張りが軽減されます。
このように、皆様ができるだけ楽に検査を受けられるよう検査環境を整え、消化器内視鏡専門医である院長が高い技術をもって短時間かつ高精度な検査を実施しています。
胃カメラ検査の流れ
step01
01
胃カメラ検査の前日
前日の夜9時以降は食事を摂らずに過ごしてください。
ただし、水は飲んでも大丈夫です。
step02
02
検査当日(朝〜検査前)
- 検査当日も食事を摂らずにご来院ください。
適度な水は飲んでも大丈夫です。 - 日頃服用しているお薬がある方は、
検査当日の服用していいか医師からお伝えいたします。
インスリンや血糖降下薬などは注射・服用できません。 - 検査の際に鎮静剤を使用する場合には、
自動車等での来院はお断りしております。
鎮静剤をご希望の方は、公共交通機関や家族の送り迎えなどの手段でご来院ください。
step03
03
胃カメラ検査の実施
鎮静剤使用 | 眠気をもよおした状態で検査を受けたい方 |
---|---|
鎮静剤不使用 | 医師の説明を受けたり、会話したりしながら検査を受けたい方 |
- 鎮静剤は腕から点滴注射にて投与します。
- 病変の有無や状態で異なりますが、
検査は通常5分~15分で終了します。
step04
04
胃カメラ検査後
鎮静剤使用 | 1時間程度院内でお休みいただきます。 鎮静剤の効果がなくなったら検査結果を ご説明して、ご帰宅です。 |
---|---|
鎮静剤不使用 | 検査後すぐに結果を説明し、 ご帰宅頂けます。 |
- 鎮静剤を使用した場合は、車や自転車の運転ができません。
ご帰宅の際は公共交通機関や家族の送り迎えなどの手段を
ご利用ください。
※わからないことや不安なことがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
胃カメラ検査の費用
初診料・血液検査 | 約2,000円〜3,000円 |
---|---|
胃カメラ検査 | 約4,000円 |
病理検査 ※追加費用 | 約3,000円〜6,000円 |
合計 | 約6,000円〜15,000円 |
※上記の料金は、健康保険で3割負担の場合の概算です。
※費用に関する詳細は、スタッフまでお問い合わせください。
川西市で内視鏡検査・生活習慣病は前田ホームクリニック