大腸炎

大腸炎

大腸に炎症が起こる場合には、
詳細な検査と適切な治療が必要になります。

腹痛や下痢、血便といった症状がある場合、大腸炎の可能性があり、原因の特定や診断について、精密検査を行う必要があります。

以下に大腸に炎症を来たす代表的な病気について列挙しました。

大腸炎の種類 原因
感染性腸炎 細菌やウイルスなどの病原体が
原因で発症。
サルモネラ菌や黄色ブドウ球菌、
カンピロバクター、ノロウイルスのように
食中毒を起こすケースもある。
虚血性腸炎 大腸に栄養を送る動脈に血流障害が起こることで大腸の表面に炎症が起こるもので、突発的な腹痛や血便が生じる。
主に下行結腸やS状結腸に起こりやすいとされ、要因として加齢や生活習慣病が
挙げられる。
潰瘍性大腸炎 難病指定されている炎症性腸疾患、
病気の型により直腸のみや、左側結腸、
全大腸で炎症が起こる場合がある。
クローン病 難病指定されている炎症性腸疾患、
小腸や大腸に炎症を起こし狭窄や穿孔を
引き起こす。

大腸炎の治療

大腸炎の治療

大腸炎の種類により、
治療方法が異なるため、
最初の問診や診察、検査が
大事になります。

感染性腸炎を疑う場合

治療の基本は病原の排除と腸炎の収束になります。
腸管の安静(消化に良い食事・場合により食事の中止)や水分摂取(経口・点滴)、整腸(整腸剤など)、病原が排除されにくい細菌の場合には抗生剤を検討します。

虚血性腸炎を疑う場合

治療の基本は腸管の安静(消化に良い食事・場合により食事の中止)で腸粘膜の再生を促すことになります。
診察だけで診断をつけることが難しいので、腹痛や発熱といった炎症が落ち着いた頃に一度内視鏡検査にて腸粘膜を確認することが必要です。
重症になる場合には、腸の壊死や狭窄を伴う場合もあるため、
外科的な対応が必要になることもあります。
適切な治療が必要な病気です。

潰瘍性大腸炎やクローン病を疑う場合

最終的な診断は内視鏡検査やCTにて腸粘膜の組織を採取し、
病理診断をつける必要があります。
自分の免疫が大きく関与する病気ですので、診断がつけば、
免疫をターゲットにした治療が必要になり、専門的な治療となります。
クリニックレベルでの
加療が難しければ、専門の医療機関と連携をして、治療をさせていただきます。

072-757-0886

お問い
合わせ